SSブログ
鮎解禁 ブログトップ

八溝川 解禁 [鮎解禁]

久慈川支流の 山田川 里川 押川 八溝川などが

7月1日午前5時から解禁となった

水戸から車を走らせ いつも車が仲良く並んで 止まっている川原がある 

岩井橋の上流は友釣り専用区域になったらしい


舟生橋下流は 車から見る限り 釣り人が見当たらない 

橋の麓で 隠れて釣っているのかな?


袋田所谷の駐車場へは 3台くらい止まっている


大子町北田気の たきなご は車がいっぱいだ 釣れているのかな~


大子やなで 囮鮎を購入 下野宮の八溝川へと向かう

写真は下野宮本流と八溝川の合流地点 


IMG_2006.jpg

続きを読む


nice!(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いやぁ 疲れましたね~ [鮎解禁]

昔から おとり鮎を買っている おとり屋さんが 振る舞ってくれました

鮎解禁祝いの お赤飯です

セブンイレブンのサンドウィッチを 食べたばかりなので 少しにしてもらいました

うれしいですね 

美味しかった

IMG_1794.jpg

続きを読む


鮎解禁 一週間前 [鮎解禁]

IMG_0028.jpg

                                                                      2012年 久慈川下小川地区解禁風景

あと 1週間と迫った 6月1日(土)の茨城県久慈川の鮎解禁

矢祭町の福島県久慈川の解禁は東北地方トップを切って 翌日の6月2日(日)だ

どうも 今年度の鮎の放射能測定値の発表がなされていないようだ

解禁日1週間前には 発表されているようだが~

続きを読む


25年度 遊漁承認証 [鮎解禁]

平成25年度の遊漁承認証 

氏名は 川鮎くん 

年齢不詳

おっと これは冗談で 

あとで 正しい名前 年齢を 記入しました

ご心配なく

IMG_1587.jpg     IMG_1588.jpg

続きを読む


2012年 久慈川鮎解禁(常陸大宮市区域) [鮎解禁]

6月2日、午後4時頃の風景。車で走っていて、久慈川が見えるようになっても「釣り人が人っ子一人いない」、これにはビックリ。時間が遅いせいかも知れない。岩井橋下流では常連の一人が粘っている。岩井橋下流は川相が変わってしまった。数年前から急流避けのテトラポットが崩れてしまっていて、鉄筋が剥き出しになってる。川底もえぐられていて砂地になっており、鮎は寄り付かない。
舟生橋付近は、団体客7人く゛らいが来ていた。二人が竿を出していて、後はオシャベリして休んでいた。釣れないからだ。橋下が流れになっていて、久慈川竿(リール竿)が生かされるポイントだ。釣果はいまいちのようだ。
下小川橋では二人が釣りをしていた。年配の一人は鮎笠をかぶっていて、泳がせ釣りが様になっている。長年、鮎友釣りを楽しんでいる雰囲気が伺える。釣果は分からない。
初期に釣れない年は、8月以降が楽しみだ。大鮎、巨鮎が必ず釣れるからだ。久慈川は全長125Kmの河川である。流れが急であり、そのため鮎の味は「関東一うまい」と言われている。稚魚も放流されているが、大半は天然遡上の鮎である。今年もとても楽しみである。


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

6月1日 鮎解禁日です。 [鮎解禁]

茨城県内水面漁業協力組合連合会によると、茨城県久慈川の5月14~15日に採集した鮎からは、放射性セシウムは検出せず~19ベクレルと100ベクレルを大きく下回ったことから、久慈川本流が6月1日に解禁となる。
鮎解禁を見送っていた福島県側久慈川(矢祭町)が撤回して、例年通り解禁する事を決定した。6月第1日曜日が解禁日となり、東北地方で最初の鮎解禁となる。

m_IMG_0020.jpg


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
鮎解禁 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。